人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 

臨時活動、下山山林一泊キャンプの報告です。
今回の参加者は、泊まり組10名、日帰り組4名の14名。室蘭郊外の現地に10時集合で笹刈り作業の予定です。

昨年刈った場所の笹は細いので楽に作業が進みますが、手付かずだった場所は笹の丈も高いうえに密集していて茎も堅いので重労働です。
年配のメンバーは要領が良いのか、ペースも早くサクサクと仕事を熟します。
負けずにと要領の悪い分を力任せに作業を進めますが、無駄に体力を消耗して疲れるだけで、刈っては休み刈っては休みの繰り返しで、休んでる時間の方が長いかも。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21135196.jpg
日中の気温は26℃、この時期としてはそう高くないのですが、風がないので蒸し風呂汗ダク状態です。
刈払機のエンジンを止めて、ちょっと休むとこの眺め...木洩れ日がきれいです。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21141549.jpg

下山山林の宿泊場ですが、手作り感たっぷりの趣きのあるロッジです。
丸太を土にそのまま刺した土台のデッキの上に建物が乗っています。建物の庇もゴツゴツした丸太で骨組みしていて、皮剥きせずに皮が付いたままの丸太やキノコが生えてる丸太もあります。かなりワイルドです。
平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_2115252.jpg






午前中の作業が終わって暫しの団欒。平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21372332.jpg


まったりと昼食を取った後は、笹刈り作業の続きです。かなり広い範囲の作業なので1日や2日では終わりそうもありません。

午後からはロッジ横に流れる小川を整備するために、川岸にビッシリと生えている根曲がり竹刈りをしていた石田さんに合流して竹刈りに参加しました。これは体力の消耗度が笹刈りの比ではありません。


2メートルもある竹藪の上の方から徐々に切り下げながら生え際まで刈って行きます。しかし、刈払機の刃を当てただけでは簡単には切れないので、殴り付けるようにしながら刈り進んで行きます。
最初の頃は面倒なので、行き成り生え際から切ってしまおうとしましたが、細くても竹は竹ですね。1cmくらいの太さでも結構堅く、変に曲がって生えているので簡単には切れないのです。
何度も刃を往復させないと刈れないので逆に効率が悪くなり、結局、オーソドックスに上から数段階に分けて切ることにしました。

切れた竹は飛んでくるし、鋭利に尖った竹の切り口が足に刺さるし、歩き難いし、燃料は直ぐ無くなるし、暑いし、汗ダクだし、ブヨは纏わり付くし、バカヤロー!と叫びたくなる気持ちを竹藪にぶつけます。最早これは格闘技と呼んでも良いと思います。

一日の作業も終った頃、真山さんが丸太の縦割り技法を披露してくれました。
これは3年寝かせた硬木(ミズナラ)の丸太で、斧や鍬などの作業道具の柄を作るための材料になります。最初、誰もがチェンソーで割るのかと思っていましたが、機械を一切使わずに伝統的な手法である楔で割るとのこと。

そんなこと出来るのかな?大変なんじゃないの?丸太は硬くて太くて長いし・・・、そもそも刃物を使わずにどうやって木を胴割り、太鼓挽きするのか?

ところが、朝飯前って言うか晩飯前って言うか、いとも簡単にやっちゃったんです。
恐るべし、真山さん。正直、只者ではないです。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21182398.jpg平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21181773.jpg平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21184158.jpg








とても興味深いものを見させて頂きました。


那須川さんが用意してくれたコーヒーを飲みながらお喋りした後、日帰り組が札幌へと帰って行きました。山が少し静かになりました。

17時を過ぎても日はまだ高いのですが何もない山の中、暇なので早速晩飯の準備です。
肉、野菜、焼き鳥、イカのゴロ焼き、ザンギ、ウインナー、椎茸などの炭火焼き。
各自持ち寄ったビール、日本酒、焼酎、自家製のコクワ酒や得体の知れない??酒などを飲みながら宴会です。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21191721.jpg


酔いも回り腹も満たされたところで、コンロを庇から移動させて焚き火にして暖と灯りを取ります。
実は、下山さんが発電機を用意してくれていたのですが、機械の機嫌が悪く動いてくれません。
怪我の功名ではないですが、矢野さんが懐中電灯と紙コップを使った即席ランタンを作成してくれて雰囲気が良かったです。焚き火の炎とお手製ランタンの淡い光、ロマンチックですねー。
お相手がおじさん達なのが残念ですが・・・。
おっと、那須川さん、ごめんなさい。おじさん達とマドンナ一人でしたね。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21202119.jpg

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21342258.jpg

しかし、それで終わらないのが札幌ウッディーズ。空き瓶やペットボトルで雰囲気照明作りに盛り上がります。
「おおー!キレイだな」「これはどうよ?」人里離れた山の中で酔っぱらいおじさん達が何をしているのでしょうか?


石田さんの提案で「ナイトウォーク・ツアー」もありました。
灯りを持たずに真っ暗な山道を歩くだけなのですが、歩き進む内に目が暗闇に慣れて石や草などがハッキリと見えるというのを体験する企画です。
灯りもなく周りは真っ暗で月も出ていませんが、確かにハッキリと景色が見えるのは不思議です。これで月でも出ていれば昼間のように明るく感じたのかも知れませんね。
今時明かりのない真っ暗闇の環境なんて生活の場では殆ど無いので、改めて動物の持つ能力に気付かされました。

ロッジに下りてきた時には焚き火の炎が明るいの何のって、ススキノに来たのかと思っちゃいました。眩しすぎて目が痛いです。

最初っから飛ばし気味だった様な気もしますが、宴も酣、騒がしく山の夜が更けて行きました。

次の日?の朝食は下山山林で採れた「なめこ」の味噌汁と真山さんお手製のシソの実の味噌漬けです。納豆、メザシ、ホタテ、サラダ、漬物などもあります。
山の澄んだ空気の中で食べる朝食は本当に美味しいです。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21223392.jpg 平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21224461.jpg








朝食後は牧草地も含めた下山山林全体の視察をして、各々昨日の作業の続きをしました。中野さんのフルスロットル刈払い機の轟音が山に響き渡ります。

燃料も切れた頃、作業も一段落して昼食の焼きそばを食べ、二日間に渡るキャンプも終了です。
皆さん、お疲れ様でした。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_2123239.jpg平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21233016.jpg










後記

今回のキャンプは、普段寡黙(?)なメンバーさん達といろいろな話ができて面白かったです。
特に印象的だったのは、技術や考えなど山で培った経験を後世代に伝え残したいという真山さんの思いでしょうか。今回の丸太割りなどの大技も、その思いから実践して見せようと思ったとのことです。そう思うと、普段の活動の中でも美味しい山菜の見分け方とか保存方法だとかも親切に教えてくれていましたね。お陰で失敗することもなく、簡単に数十年分の経験を手に入れてしまうのが申し訳ない気持ちです。改めまして山の巨匠に感謝です。

その他、意外な一面やそのまんまの一面もありました。
焚き火マニアの中村さん、見たまんま年季の入ったアウトドア派の太田さん、ゴルフ仲間募集中の矢野さん。古今東西宗教の話や東西本願寺の歴史、山ガールの話、羆の話、最近少なくなった木の話、などなど話題は尽きません。

平成24年7月7-8日(土日) 下山山林 天候:曇り晴 参加14名 _c0173813_21332183.jpg
ここまで高川さんが出てきていないのが不思議ですが、キャンプ中はマイ鍬持参で歩道作りに没頭していました。8日の朝も、5時半くらいから黙々と歩道を作っていましたね。誰が言ったのか忘れましたが、中山峠だって最初はそんな歩道作りから始まったんだとか、ホンマかいな。



ちなみに、今回ブヨの集中攻撃にあったは矢野さんでした。脛とか腕とか結構やられていました。
ネットで調べると、ブヨには「ジョンソンのスキンガードエクストラ」が効くらしいのですが、有害成分の「ディート」の使用量が多いため、敏感肌の人や子供には注意が必要らしいです。普通の虫除けは、ディート濃度が5%くらいらしいのですが、スキンガードエクストラは10%くらいらしいです。
ディートにはプラスチックや化繊を傷める性質もあるようです。
他には「パワー森林香」という蚊取り線香が効くとか効かないとか・・・。
ブヨに刺されると腫れて痛痒く治りが遅いので、お気を付け下さい。




今回は、今年度ご入会の菊地さんが初めて下山山林に参加し書いてくださいました。
とても読み応えのある、おもしろいブログですね。でも、本当に素敵なお山でした!
(ブログちょっと疲れてました担当者)

来週の14日、北の沢山林は”熊出没”情報があり、念のため見合わせとなっております。皆さん、ご承知おきください!

by woodies | 2012-07-11 21:45  

<< 7月 くま出没情報 6月30日(土)天候 晴れ 吉... >>