平成30年9月29日(日)【支援】 22世紀の森 刈り払

22世紀の森に着くと、山川草木さんが5人ほど、ウチが4人で10人弱という、稀にみる少なさ。あさっての台風に備えて収穫を早める作業などもあって、欠席者が相次いだそうです。かくいう当会も皆さまの様々な都合で4名、久しぶりの少なさでしたが、ま、そこはあるだけで頑張ります!
いつも通りの草刈りで散っていきます。きれいな青空の下、爽やかに作業をしていきます。草も夏前の作業のおかげで、背丈はさほどでもありません。2時間、作業は淡々と進み、本日の予定は無事終了いたしました。
で、新山川草木さんの美味しいおにぎりと豚汁!美味しいですねぇ。みんなで囲んで、素晴らしい青空の下、たわいもないおしゃべりで時間を過ごす。これもまた贅沢な時間でした。
本日はお昼をゆっくりを食べて、終了とあいなりました。
トラブルが一つ、Kさんの車が故障して動かなくなりました。車屋さんを呼んでトラック搬送でしたが、トラックのウィンチが壊れ、みんなで車を押してトラックに載せました。しかも駆け込んであげてしまうという、「やっぱり最後は人間だ!」で無事終了とあいなりました。(さとう)

by woodies | 2018-09-30 20:39 | 活動記録