
午前は支笏湖復興の森の下草刈りでした。植林地にはエゾイチゴが入り込み繁茂していましたが、さすがプロ集団「札幌ウッディーズ」、約1時間で作業終了となりました。
自然まかせの畝には広葉樹の稚樹がたくさん、将来良い森になると確信しました。
記念写真に皆が収まり千歳の北山山林に移動して昼食後、安全管理「オオスズメバチに対する対処」を実施して、北山山林のアカエゾマツ、カラマツの枝打ち作業を実施しました。
会長の北山山林をウッディーズの手で美林にしたいとの挨拶と北山さんの御礼の挨拶があり解散となりました。(宮本)
# by woodies | 2008-07-12 00:00